top of page

「スポーツ真っ盛り」

更新日:2月17日


#無人化設備 #ロボット設備










8月1日(先勝)。

昨年の猛暑続きの7月とはうって変わり、今年の7月は

記録的な冷夏と長雨に悩まされました。

猛暑大好きの私としては本当に物足りなく、いっそのこと南国に引っ越

そうかと思ったくらいです!

但、名古屋のミャーミャー蝉と別れるのもつらく、思いとどまりました。。 (注)全国的に高温多湿のイメージがある名古屋では、特別な蝉が生存

しています。「ミャーミャーミャーミャー、ミャ~。」と鳴くミャーミャー蝉と 「がやがやがやがや、だがや~。」と鳴くがやがや蝉です。

※「IGA著文献より」 今年もしつこくやってしまいました。。。


というのは、つい先週初めまでの冷夏の話題でしたが、なんと先週末

からはいきなり猛暑で、今週から来週にかけてもずっと猛暑続きのよう

です。(ガッツ!)


みなさん、こんにちは。今年はもうビアガーデンには行けたでしょうか?

早く、「喉からからで突撃したい!」と思っているIGAです。

さて、今日から8月。今後、どれくらい暑さが続くのでしょうか?

長期予報では、8月は平年並み40%、暑くなる30%、涼しくなる30%。

う~ん。。何と、私でも言えそうな予報でした。

最近の超ホットな話題としては、スポーツ界で日本人選手が大活躍!

メジャーリーグでは打者だけでも大活躍している「大谷さ~ん」や、何と

NBA1巡目指名の「八村塁」、初年度の報酬は4憶とはビックリ!

他にも18歳でレアル・マドリードに移籍した久保建英。

共通するのは、日本人らしい「勤勉さ、まじめさ、謙虚さ」も評価されて

いる様で、うれしい限りです!連日の活躍が見れるスポーツニュースは

本当に楽しみです。

私はというと、老体?にムチ打ち、週3回ペースでジムに通ってます。

大谷のごとくシャフトを引きずり、八村のごとく10cm程ジャンプし、久保の ごとく華麗なステップのズンバでよろけています。。

暑い日にも汗をかき、気分爽快です!

「今日も猛暑で大変ですね~!」という挨拶が長く続く事を期待して

楽しく過ごしたいものです。


それでは皆様、熱中症に気を付けて、くれぐれも「ご安全に!」

#無人化設備 #ロボット設備










#無人化設備

#ロボット設備

最新記事

すべて表示

セミの声が遠ざかり、スズムシの心地良い音色が聞こえてくるようになりました。 暑さも和らぎ始め、涼しい風が吹き抜けます。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 秋は自分磨きに適していて、ワクワクする季節です。 前回は「スマートファクトリーを進めて行くには?」というテーマで考え、 全体的な流れを整理しましたが、今回は具体的に順を追って見て行きたいと思います。 『スマートファクトリーを進めるには?

暑い季節になりました。テレビでは熱中症のニュースが流れているのをよく見ます。 毎年何人かの人達が病院に搬送されています。監督者としては皆の健康を守る為に、 発生に至る原因や傾向を分析して対策を打たなければと思います。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 仕事が充実しているとプライベートも充実するなーとつくづく実感しています。 今回はスマートファクトリーを進めて行くには?というテーマで考えた

  • 無人化設備
  • ロボット設備

COSMO Engineering Co.,Ltd.

bottom of page