top of page

「今年も感謝の年末」

更新日:2月17日


#無人化設備 #ロボット設備








もう12月で寒い季節のはずなのに、何故か20度近い今日この頃。。。

寒いのが苦手な私にとっては、嬉しい様な。でも、年末の雰囲気が出ず

寂しい様な。微妙な気持ちです。

皆さんは「コート姿」でしょうか?「Tシャツ姿」でしょうか?

こんにちは。先週「ブラック フライディ」で「ユニクロ爆買い」に付き合わされた

IGAです。

先週土日も非常に暖かく、ユニクロ店内も「Tシャツの若者」「コート姿の年配者」

と様々で、私は「長袖Tシャツ」という、やや若者に入る活躍でした。(笑)

それにしても我が息子達は自分が金を払わないとなると、買うわ買うわ。。

おまけに父親に荷物まで持たせ。。  当然、奥様も。。。

さて、イベントの多い12月ですが、この東海地区でも企画が目白押しです!

個人的に注目しているのは「名古屋城 尾張江戸ファンタジア」。サブタイトル

が、「絢爛たる尾張のはじまりをめぐる旅」だそうです。

尾張徳川の歴史の中で最も栄えた徳川宗治の賑やかな時代を、プロジェクション

マッピングと現実に現れる将軍に扮したキャスト等でタイムスリップ出来るそう

です。名古屋の歴史と食文化を愛する私としては、是非行ってみたいものです!

(その日の食事は、当然、「みそカツ+えびふりゃ~」だがね。。)

何はともあれ、12月は超多忙な季節。インフルエンザも流行りだしているので

「ごぼう茶+りんご酢+アマニ油」の焼酎割でも飲んで元気に乗り切りましょう!

それでは皆様、今年も今月が最後です。気持ちを込めて~、「ご安全に--!」

※今年も本当に実り多き一年でした。皆様に感謝です。

#無人化設備 #ロボット設備
















#無人化設備

#ロボット設備

最新記事

すべて表示

セミの声が遠ざかり、スズムシの心地良い音色が聞こえてくるようになりました。 暑さも和らぎ始め、涼しい風が吹き抜けます。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 秋は自分磨きに適していて、ワクワクする季節です。 前回は「スマートファクトリーを進めて行くには?」というテーマで考え、 全体的な流れを整理しましたが、今回は具体的に順を追って見て行きたいと思います。 『スマートファクトリーを進めるには?

暑い季節になりました。テレビでは熱中症のニュースが流れているのをよく見ます。 毎年何人かの人達が病院に搬送されています。監督者としては皆の健康を守る為に、 発生に至る原因や傾向を分析して対策を打たなければと思います。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 仕事が充実しているとプライベートも充実するなーとつくづく実感しています。 今回はスマートファクトリーを進めて行くには?というテーマで考えた

  • 無人化設備
  • ロボット設備

COSMO Engineering Co.,Ltd.

bottom of page