top of page

天文台

更新日:2月15日

皆様こんにちは、JIROです。

突然ですが、冬は星を見るには絶好の季節です。

輝きが違いますよね〜。。

寒いのが苦手なので、冬は苦手ですが、これだけは楽しみです!

どこかで、ボクのウチのわりと近くの、岐阜県安八町というところに、天文台があるそうです。

大型の望遠鏡で、定期的に観察会をやっているのだとか・・・

ゼヒ行ってみたい!!

観察会の日程調べてみます。。

ではまた!


#無人化設備

#ロボット設備

最新記事

すべて表示

セミの声が遠ざかり、スズムシの心地良い音色が聞こえてくるようになりました。 暑さも和らぎ始め、涼しい風が吹き抜けます。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 秋は自分磨きに適していて、ワクワクする季節です。 前回は「スマートファクトリーを進めて行くには?」というテーマで考え、 全体的な流れを整理しましたが、今回は具体的に順を追って見て行きたいと思います。 『スマートファクトリーを進めるには?

暑い季節になりました。テレビでは熱中症のニュースが流れているのをよく見ます。 毎年何人かの人達が病院に搬送されています。監督者としては皆の健康を守る為に、 発生に至る原因や傾向を分析して対策を打たなければと思います。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 仕事が充実しているとプライベートも充実するなーとつくづく実感しています。 今回はスマートファクトリーを進めて行くには?というテーマで考えた

  • 無人化設備
  • ロボット設備

COSMO Engineering Co.,Ltd.

bottom of page